福島県が15年の歳月をかけて開発した酒米「福乃香」の純米吟醸
福島県が15年の歳月をかけて開発した酒造好適米「福乃香」の50%精米の純米吟醸生原酒。
現時点では酒米自体が非常に珍しく、どこの蔵元も特約店銘柄の醸造で手一杯の模様。
福乃香を使ったお酒は令和2年でようやく販売が始まったところなので、今後も非常に楽しみな酒米です。
※ちなみに福乃香の両親は「誉富士」と「出羽の里」というすごーい家系です。
豊國(とよくに) 純米吟醸 福乃香 生原酒 720ml
販売価格
: 1,760円(税込)
配送種別:
商品の詳細 | |
製造元 | 豊國酒造(福島県) |
特定名称 | 純米吟醸 |
保存状態・管理方法など | 生/非加熱・冷蔵庫にて保存(生原酒) |
容量 | 720ml |
甘辛 | 甘口 |
アルコール度数 | 16.0度 |
原料米 | 福島県産福乃香 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | -4.0 |
酸度 | 1.6 |